セブ島旅行記 ②
飛行機から見える雲海がきれいだった
そろそろ到着

この時期セブは雨季

主に朝と夜にスコールがあるそうで 空港の建物を出たらムシムシ

次の日 半日市内観光
観光するとこなんてあるのって思ってた通り
それほどない
要塞とか マゼランの上陸記念教会とか マゼランクロス
マゼランがここで殺されたとは知らなかった

そしてもうひとつ フィリピンの名前の由来は
スペイン植民地時代の スペインの皇太子フェリペからなんだって

なるほどね~


観光の後ショッピングモール SM City Cebuに送ってもらって昼食
観光ガイドのロリーナさんが教えてくれた
SM City Cebuにあるフィリピン料理店 ”Cafe Laguna”

おいしゅうございました


SM City Cebuをひと通り見て もう一つのショッピングモール Ayala Centerへ
ここはセブでは一番の高級モール

広いので歩き疲れて夕食のお時間となり ”LA TEGOLA” へ
セブでは有名なイタリア料理店らしく 雰囲気がよくってとてもおいしかった

梅酒好きなお姉ちゃんNo.2だけど
残念ながら梅酒がないので終始フレッシュジュース

私たちは現地のビール "San Miguel" 350ml だいたい70ペソ(210円)
ビール好きの私には大変ありがたいお値段 しかもおいしい


このあとタクシーでホテルに戻るんだけど
メーターで190ペソ(570円)ほどなのに 夜は300ペソなんてボッてくる

か弱い乙女な私としては怖いよね~

continue
# 最近のコメント