立山黒部アルペンルート ③
続きまして 室堂からトロリーバスに乗って大観峰へと向かいます

バスでトンネルの中をひた走っておりますと

見えてきましたよ 青い光
誰かさんが説明してましたね 「破砕帯」
掘り進む途中の難所でした

大観峰でトロリーバスを降りて ロープウェイに乗るまでの間
この方がちょっとばかり説明をしてくれたんだけど おもしろいの

手に持っているのは写真集
実はこれを売る販売員さん
おもしろついでに即購入


大観峰から黒部平までのロープウェイ

このロープウェイ 出発地点から終点まで支柱が一本もないワンスパーン方式で
この方式では日本一の長さを誇ります

まさに動く展望台

黒部平に到着

下から見上げると 真ん中あたりにさっき大観峰のロープウェイ乗り場が見える

寄ってみましょう

もうちょっと寄ってみよう
あそこから降りてきたんだよね~
そしてあの山の中のトンネルをトロリーバスで走ってきたんだよね~
すごいね~

次は黒部平を後にしてケーブルカーで黒部湖へと降りていきますよ

つづく
# 最近のコメント